7月21日(月)に、幹事打ち合わせを渋川市行幸田のココスにて開催しましたので、ご報告です。
参加者は、市村、土屋、佐藤(岩崎)、川村の4名。
急な呼びかけにも関わらず、参加してくれて本当にありがとう!!
打ち合わせでは、同窓会の原案と「案内文」の確認を中心に話し合い、同窓会パーティについては、余興を控えたシンプルなスタイルをめざし、多くの同窓生とじっくり交流が深められるようにすることで一致しました。
今回は、先生方(各クラス担任の先生と、学年主任の先生)5名をご招待!
また、会場については、ホテルサンダーソンにすることとしました。
利根川にかかる群馬大橋のたもとにある新しいホテルです。
電車の場合は、JR新前橋駅が最寄りです。自家用車での道のりもわかりやすいかと思います。

その後、発送に向けて準備作業に取り組みました。
案内文は、緑色の封筒に入れ、23日(水)に投函しました。
裏面には、差出人として同窓会幹事(市村)の署名があります。
案内は、原則として「卒業アルバム」に掲載された中学校卒業当時のご住所へお送りしました。
すでにご実家を離れている方が多いと思いますので、案内文にて、ご家族からみなさんにお知らせいただけるようご協力をお願いしました。
また、昨年実施した同窓会にご参加いただいた方へは、その際に把握した住所へ送付しました。あらかじめご了承ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿